忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 03:36 】 |
東海自然歩道バックパッキングの旅を更新

東海自然歩道バックパッキングの旅を更新

3e70fdba.JPG

人で賑わう高尾山にある東海自然歩道の東側起点。


管理番号111 高尾山~嵐山山頂
既に写真だけは公開していましたが
コメントを追記しました。

詳細はFeel Fieldメインページへ!

その他、関連ファイル修正。

PR
【2006/10/22 20:32 】 | Feel Field 更新記録 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
近くの山追加
近くの山に三森山・水晶山を追加PICT0679.JPG

三森山山頂1100m






三森山から水晶山への周遊ルート

本文はFeel Fieldメインページへ!
【2006/10/21 15:54 】 | Feel Field 更新記録 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
道具の部屋更新

道具の部屋にイエローボーンを追加

PICT0637.JPGアウターフレームに憧れ購入したものの・・・

・・・本文はメインページの道具の部屋へ

【2006/10/18 20:00 】 | Feel Field 更新記録 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
道具の部屋更新

道具の部屋にグローブを追加しました。

PICT0636.JPG歩き旅に手袋はあんまり必要ないように思われますが、
とても重要なアイテムです。
転倒した時はもちろん、倒木回避や急な勾配の所での三点歩行など
手に怪我をする事があります。
このグローブにどれだけ助けられた事か。
寒い時の防寒やテント設営の時の防具には欠かせません。

酷使しすぎて指先はボロボロです。

【2006/10/16 18:16 】 | Feel Field 更新記録 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
近くの山追加

近くの山に 天瀑山を追加。

PICT0629.JPG道中のお地蔵さま

天瀑山はすぐ近くまで車で行けるので手頃な山です。
しかし、山頂からの眺望はまったくダメです。

本文はメインページ近くの山へ



その他、近くの山のリンクが外れていたのを修正。

更新日記をひとつに統合。

【2006/10/15 22:23 】 | Feel Field 更新記録 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]