× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
歩行中の気温が4度の時もありちょっと寒かったです。 湯の山温泉では久しぶりの温泉につかり疲れが癒されました。 トレッキングの詳しい内容は本サイトでどうぞ。 feelfield.huuryuu.com/ PR |
![]() |
東海自然歩道のトレッキングも関西方面の最後になりました。
今回のスタート地点の石山寺、ゴール地点の柘植駅はいずれも行った事がある場所。 山之辺ルートはこの両地点を大きく迂回している。 時間の都合で二泊三日となったが中身は二日間のコース アスファルトの路面が多く足にマメが出来た。 山道としては歩きやすく、アップダウンも厳しくない。 ![]() 詳しくは本サイトで!feelfield.huuryuu.com/ |
![]() |
東海自然歩道 西青山駅~柘植駅まで歩きました。 今回は天気に恵まれ快適なトレッキングとなりました。 詳しくは、feelfield.huuryuu.com/ で。 |
![]() |
![]() |
前回の続き。 天理駅~室生口大野駅まで進めました。 今回のコースは『里』だったので急な登山道もなく体力的には楽でした。 しかし、一般道を歩く事も多かったので別ないみで辛い道中でした。 詳細は本サイトのメインページで。 http://feelfield.blog.shinobi.jp/ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |